スタッフ紹介
リック アンダーソンってどんな人?
私は、カナダはブリティッシュコロンビアのバンクーバー出身です。バンクーバーでは、世界でも有名なカナディアンロッキーから想像を絶するような眺望が見渡せます。山頂や森、何色にも彩られる湖や川、どれも本当に美しい限りです。私の趣味は、ギターを弾くことや美術制作(上野の東京都美術館で特集展示されたこともあります)、旅行、ウォーキング、そして新しい文化について学ぶこと(ギリシャ語、ラテン語に加え日本語も少し読めます)です。
若いころは俳優の勉強もしました。かの有名なジョニー・ディップとも共演したことがあります。
東京では、ジェイムス ミキと共に芝居にも参加しました(役どころは、マッカーサー陸軍元師)。
20代前半には、コンサートの舞台裏でシンディー・ローパー、シェール、ニール・ダイアモンド、モトリークルーなどその他大勢の著名な歌手のボディーガードを務めました。
私の大好きな日本食は、神戸牛から始まり寿司ではマグロ、焼き鳥、お好み焼き、しゃぶしゃぶです。日本で訪れた場所は、東京近郊の横浜、伊東、大阪、京都、それに富士山にも登ったことがあります。福島、仙台、石巻、日光、箱根にも行きましたし、千葉をぐるりとひと回りもしました。好きな色は、青、赤、黒で、血液型はO型です(やっぱり笑)。誕生日は1973年4月15日です。
日本の文化に魅了され、有名なお寺や神社を参拝したりお茶会に参加するのも大好きです。
荒川の花火大会には浴衣を着ますし、さらにもっと文化を学ぶために博物館を訪れたいと思っています。日本のために何か役に立ちたいと2011年に起こった東日本大震災後、福島、仙台、石巻に緊急物資等のボランティアに赴き、瓦礫の撤去、食べ物や衣類の配給を手伝いました。(2011.5.~8.)
両親、4人の兄弟、2人の妹を持つ9人という家族構成です。結婚していますが、子どもはいません。 10人の甥、姪がいます。母には、2人の姉と兄が1人(6家族)、父に至っては5人兄弟の6姉妹(全部で14家族)で、とにかく大家族です。大家族ということだけでなく長寿家系でもあります。祖父は98歳まで、曽祖父は、なんと104歳まで生きました。
講師として
カナダでは12年以上3500人を超える生徒に教え、18年以上にわたる講師生活に喜びを感じています。警察科学、心理学において7つ以上の異なる修養訓練にリックの考案したトレーニング内容が採用され、カナダ全域で教えられるようになりました。それに伴い、名声高いCSO(警察隊員証)、CSS(警察指導主事証)、CSP(警察専門職証・・・最も名誉のある)という称号を拝受しました。バンクーバーにある35の病院、ふたつの専門学校や郡庁舎でも数か所、地域マネージャーも任され市議会のメンバーとして仕えました。
日本に移住することを決めた2007年には、日本人に英語を教えるノウハウを学校で研究しました。修了内容ではトレーニングメソッド、全テスト、全課題で100%(満点)を取りました。日本で英語を教え始めて12年半以上、これまでに約900人の生徒を持ちました。2015年4月には【アンダーソン イングリッシュ】を設立し、保育園や幼稚園、小・中学校、成人のクラスと幅広く教えています。
常に効果的な教授法を模索し、現在もなお講師研修に出向いて講師力を磨いています。現場で学んだことはすぐに生かし、教育心理学、記憶増築の行動論理、18年間で培ったトレーニングメソッドなどをレッスンに盛りこんでいます。
みなさん、こんにちは! キフ・エリザです。ヨーロッパのルーマニア出身です。
こんにちは。。
私は内藤淑子と申します。アンダーソンイングリッシュでアシスタントスタッフの一人として働いています。お子様にあったクラス選びをサポートいたします。体験レッスンをご希望の際は、お問い合わせフォームにご記入ください。
在籍生、保護者様からのご意見・ご要望もいつでもお待ちしております。
こんにちは。。
私は栗本佳子と申します。アンダーソンイングリッシュでアシスタントスタッフの一人として働いています。お子様にあったクラス選びをサポートいたします。体験レッスンをご希望の際は、お問い合わせフォームにご記入ください。
在籍生、保護者様からのご意見・ご要望もいつでもお待ちしております。